クリスマスおめでとうございます。
東洋英和女学院でのテディベア講座の帰りみち、
六本木にある大好きなお花屋さん、ゴトウフローリストで
「やどりぎ」をみつけました。
ふしぎな白い実で、みあげたときの枝葉の形状がなんともいえず素敵。

欧米ではやどりぎの小枝を吊るして、その下を通るときに幸運を願うといいます。
みなの集う教室のテーブルの灯りにやどりぎを飾ってみました。

ことしのツリーはシックに金と銀です。
このツリーの下のキノコをスラロームしたり、
ツリーの下で居眠りする、ハリネズミのЁжик(ヨージク)が
わがやにやってきたのは10月のこと。その話はまたいつか。
六本木にある大好きなお花屋さん、ゴトウフローリストで
「やどりぎ」をみつけました。
ふしぎな白い実で、みあげたときの枝葉の形状がなんともいえず素敵。

欧米ではやどりぎの小枝を吊るして、その下を通るときに幸運を願うといいます。
みなの集う教室のテーブルの灯りにやどりぎを飾ってみました。

ことしのツリーはシックに金と銀です。
このツリーの下のキノコをスラロームしたり、
ツリーの下で居眠りする、ハリネズミのЁжик(ヨージク)が
わがやにやってきたのは10月のこと。その話はまたいつか。

- 2014.12.21 Sunday
- Lintukotoのこと
- 19:17
